本日 282 人 - 昨日 859 人 - 累計 466297 人
RSS

手あぶり火鉢

2012年01月31日
小さい火鉢は炭を入れて卓上に置き、作業の合間に手をあたためるために使っていたそうです

また、お茶屋さんでお客さんのためにも出されていたそうで、暖房が無い時代とはいえ粋ですよね?

いまやでも忙しくなければ炭を入れてお出ししてるのですが、 「いらないですよ」って遠慮なさる方が多く、手をかざして楽しんでみる方は少なかったりします。

少数派の店、いまや、マイペースでいきます

2012013114000000.jpg


話すこと

2012年01月30日
夜はお客さんに我々と会話しながら食べたり飲んだりしていただくことが多いですが、 我々がお客さんに話を聞いてもらっているなあ、という場合も多く、
いろいろ教えていただいたりして、ほんとうに話すことは大事なことだなあ、と思っています。

ちなみに我々ふたりともおとなしい?ゆったりした調子ですので、賑やかな活気ある接客をお求めの方には合わないかとおもいます。
今夜は話せたらいいなあ

2012011118240000.jpg

なんか気になる!

2012年01月28日
最近 日本伝統食やら、昔風献立、粗食について調べています。

いまやで何か形にするために、まずは自分からと、添加物摂取を以前より減らそうとしています。

ユルいやり方ですけど、まずは今までよく食べていたコンビニ弁当、菓子パン類を我慢し、なるべく自分で作って食べるようにと考えています

添加物ゼロにすることは不可能ですし、その必要もありません。

ただただ個人的に粗食生活の方が自分にとって何もかも調子がよくなると感じたから、いま研究中です

自分の体のことは自分で決められるのですから、やるのみです。

ちなみに、いまやなど個人店でも、調味料(マヨネーズなど)に添加物が入ってます。 ご家庭にあるものにも入ってますから、まあ、同じ。

しかし、大きな店になると保存料の使われた半調理品が多くなり、 そして、コンビニ弁当が一番長持ちするので当然添加物も多くなります

たまに食べるなら害はありませんが、私はほぼ毎日利用していたので、やめたら何か変化がでるかな? とそれも気になるところです。

味覚は三週間で変わるそうですから。

でも、シュークリームはがまんできるかなあー


おでん鍋

2012年01月27日
おでんはでっかい鍋であたためてます。 基本的にだしを毎日取り替えるやり方でやってます。

大阪で働いてた時のお店のレシピを参考にしているので、現代関西風と言っていいんじゃないでしょうか

おでんは各家庭の味があるように、各店の味があると思います。

いまやのおでんは汁までのめるおでんです。

あったまっていただけたらいいなあ、

2012012713540000.jpg

二階も火鉢

2012年01月26日
寒すぎて二階にも炭をいれてます

二階にお客さん入ることは少ないので、エアコンは来られてからスイッチをいれていますが、なかなかあたたまりません。

しかし、炭火ならじんわり放熱、近寄るとあたたかいし、低価格。

この長火鉢、お客さんから貸していただいてます。
関東で使われたタイプだそうで、関西の長火鉢はまた形が違うんだそうです。
火鉢なんて知らない我々ですが、ゆったりした暮らしになって良いものですよ
火の用心には気を付けます!

2012012615430000.jpg

料理本

2012年01月25日
いまや店舗は賃貸で、大家さんは大正生まれの女性。いただいたいろんな荷物の中にこの本。
昭和36年発行の本です。
板前さんなら欲しがるかな?なんて考えながら読むとかなりおもしろい!
うまく書いてあって、やり方作り方がほんとによくわかるし、美味しそう。

題名は「料理コツのこつ」
著者じゃないかたが書いた前書きに 「読んで、試みて、しくじって、そのあともう一度読む、これが私のお料理書をよむコツ」とあります。

どんどんチャレンジしよーって気分になりますね

ちなみに昭和36年の本にポテトチップスの作り方が載ってたり…

日々精進です

2012012514010000.jpg

ふきのとう

2012年01月24日
ただいま ふきのとう、こごみ、菜の花、ふき、そらまめ、せり などの春野菜が揃っています。

さすがに 山で摘んで来るのか?と聞く人は減ってきました。

そう、日本の農業は年々進化しているのです。

儲けのためばかりではなく、より美味しく安全に新鮮に変わってきていると思います。

話がそれましたが、
春野菜は天ぷらが一番人気。 他には ぬた、たまごとじ、もできます。

ふきのとうやふきの葉っぱなどは醤油濃いめの佃煮に。
マクロビ?では皮も全部たべちゃうそうですが、まあ、皮は皮で皮好きな人がいて、うどの皮きんぴらなんかもうどより売れたりします。

苦みが美味しい 大人の味。 しみじみしにきてくださいね

2012012414280001.jpg

春節

2012年01月23日
中国は今お正月ということで 南京町でも春節祭やってます
中国は景気が良いということで、ニュースでは炊飯器を買いまくる観光客が… ということは電気屋さんは今儲かってるのかなあ

とかたまには経済について考えてみたり。
ニュースの話題はマスターにおまかせですけどね。
ずーっと静かな夜が続いてます

まあ、焦らず いつもゆったりしていただけますように。

今日はマスターが作ったポテトサラダ いつもと味付け違うけど 誰か気付くかなあ?


昼宴会

2012年01月20日
今日は珍しく お昼の宴会ありました。
夜勤あけ?のお仕事の方々、飲み放題で楽しんでいただきました!

他にも 女性同士お食事会なんかにもご利用いただけます

楽しそうな笑い声が聞こえてくるとやはり嬉しいものです。

昼酒もたまにはいいですねえ


2012年01月19日
安くて美味しい魚 アジ。お造り、味噌たたきにします。 味噌は卵黄と砂糖、みりん、酒を入れて練り上げた玉味噌 しょうが、ねぎ、などを加えて アジのみじん切りと混ぜます

お酒にばっちり合いますよ。

アジフライ、天ぷら、唐揚げも美味しいです

2012011914290001.jpg

カレンダー

2012年01月18日
今年は店内にカレンダーをかけました 前と雰囲気が変わって嫌がるお客さんも居ますが、 意外とカレンダーを見ながら 予定を話してくれるお客さんも多くて、みんな忙しくしてる、というか、縛られている人が多いんだなあ、と。

そんな皆さんの予定を聞きまくる我々も同じくです。
キリンビールからもらったサッカーカレンダー

私はスポーツの話題は苦手ですが、マスターはサッカー、野球など好きなので どうぞご心配なく〜

マスターは漫画、ネットの話題なんかも得意でーす


主観ですが

2012年01月17日
阪神淡路大震災から17年。追悼する気持ちはとても大事やとは思います。
悲しみ寂しさから立ち上がり生きている方々、お客さんにもいらっしゃいます。
その上で主観ですが、商売をやりつつ、神戸に住む者として、もうちょっと神戸の良いとこを見直し、愛するべきではないかと考えてます

まずは観光案内の資料なんか集めてみようかなと考えてます

批判しながらも神戸を離れないのが、神戸の人。
まあ、それが良いとこなんですね。


牛無し

2012年01月13日
いまやのメニューには牛肉料理は基本的にありません。 唯一おでんにある 牛すじ くらいです。
豚肉、鶏肉を主に使用しています
ランチの日替わり定食での 「豚と野菜炒め」にはまる方は必ず野菜炒め!というくらいのリピートしていただき好評です。
「鶏たつたあげ」「鶏づけ焼き」「チキンカツ」「鶏小鍋」鶏もよく売れます

やはり、売れるメニューが増えていくのは必然です
毎回同じメニュー食べたいってお客さんがだんだんと増えてきました。

バランスを考える時期かもしれません


日替わり定食800 円

2012年01月12日
東京で話題の日替わり定食800円をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?
いまやの日替わり定食は 主菜一品、写真はおでん盛り合わせ。
副菜二品、写真はフキの葉きんぴら、トマト酢の物。小鉢、写真は温奴。
漬け物、写真は梅干し。
味噌汁、
そしてごはんは雑穀か白ご飯選べます

主菜は毎日三品から選べて 揚げ物、炒めもの、煮物 などから選べます

日によってばらつきはありますが なかなかヘルシーランチやと思ってます

少しずついろんなものを食べていただきたいと考えてやりはじめた定食。

毎週通ってくれる皆様に支えられてます

CA3I0100.jpg

寒い早春

2012年01月11日
写真は ふきのお浸しとそらまめです
毎年定番人気野菜ですが、空豆もだいぶメジャー野菜になり、めずらしがる方も減ってきました。
塩ゆで、焼き、天ぷらにできます。
他にも、素揚げ、卵とじ、かき揚げも美味しいかと思います。

フキは苦味がありますが、お浸し状態のものを天ぷらにすると 皆さん美味しい!と言ってくれます。

また、フキの葉の佃煮も好きな人は好き。

ちなみに野菜には見向きもしないお客さんも割りといらっしゃいます。

好みそれぞれ
自由に楽しんでいただきたいと思います

2012011017090000.jpg

夜のみ営業

2012年01月09日
今夜は夜のみ営業します
普段はランチもあり、15時〜17時は休憩しております
夜は17時から24時まで
延長、短縮、どちらもあります。

22時半以降御電話いただいた方が確実です

0783322298

席があいてるかどうかもお気軽に御電話ください


臨時営業

2012年01月08日
今日、明日は夜のみ営業します
明日はランチはお休みいたします

普段日曜日定休なのでたぶん暇やとは思いますが、あけないとお客さん来れないですからね

今日は二階貸しきり宴会があり、カウンターも営業することになりました。

日曜日も人数まとまれば御予約うけたまわります

2012010718050001.jpg

七草

2012年01月07日
昨日 今日は七草湯豆腐を。 お粥はお酒飲みながらはあまり食べたくないんじゃなかろうか、との発想で 味付けだしの湯豆腐に七草を入れてみました。

本来は朝食べるものですが、忙しい方も多く、夕食にする方もいらっしゃるようです

ライフスタイルの変化ですね

2012010614100000.jpg

五年

2012年01月06日
新規のお客さんに「今何年目ですか?」と聞かれ、「五年めです」と答えると、「へえ〜?新しい店かと思ったあ」とよく言われます。
共に、「あら知らなかったわ、ごめんね」もよく言われます

たくさんの人が知らなくても良いのです
来たいと思った人がまた来ていただければ。

さあ、このブログを読みつつ、気になってるけど まだ一度もいまやに来たことない方!

ぜひきてください!

ゆっくり飲みたい方は空いてる時にじっくり。
雰囲気を確かめたい方はちょい飲みでも歓迎!
お酒の弱い方はグループでがっつりお食事会なんていかがでしょう?

みなさまお待ちしております

2012010613350000.jpg

ジンクス

2012年01月05日
飲食店あるある ジンクスは今年も継続中。
お客様の来店が同時に重なる、同じようなメニューのオーダー重なる、「お薦めは?」と聞かれ しめさばです と答えると、「魚は嫌い…」と言われる。
などなど。
歴史は繰り返すのです。
それでも五月で五年め。 傾向と対策の経験値を積み重ね よりよい店となりますように。

お客さんが店をつくります。 お客さんに食べてもらうために料理を作っています

厳しいご意見、リクエストにも耳を傾けなくちゃと思いつつ、今日もがんばりましょう


いまやは昨日から営業しております
昨日1月2日は 昼も夜も盛況 休んでる店多いから需要と供給でそうなるんですね、 来年もがんばらねば。
一転 今日のランチは今のところゼロ。
夜も今が一年で一番ピーク。
熱燗、おでん、小鍋。

来週までノンストップいまのとこ 8日日曜日夜も営業いたします。

2011123116050000.jpg